2011年10月16日日曜日

kanotix googleearth6の文字化け解消

Ubuntuのgoogleearth6でのもじ化けを
Kanotixでためしてみた。

主にデビアン系列のOSの場合
Ubuntuでのあんきょさん事例を参考にさせていただきました。

貴重な情報ありがとうございます。

私の場合はKanotixでやったのですが、
必要なファイル(libQtCore.so.4やlibfreeimage等すべて)は、
googlehelpのサイトでrmtk313さんがパッケージ化してくれていて

http://www.google.com/support/forum/p/earth/thread?tid=3fe67ea84f63bcd8&hl=en
上のサイトのrmtk313さんの書き込みの中程にある

I have all the files packed.
http://goo.gl/GxLQw
から落とせます。

rmtk313さんファイルを使わせていただき有難うございます。
Thank you very much Mr.rmtk313.

あとはダウンロードしたファイル
(replacement7zという名前のファイル)
の中のgoogleearth以外を
/opt/google/earth/free
にコピペ(pluginも忘れずに)。

最後に/opt/google/earth/free
に元からあるgoogleearth(これだけは入れ替えない)
をgeditあるいはkwrite等
で開いて一番最後の行
LD_LIBRARY_PATH=.:$LD_LIBRARY_PATH ./googleearth-bin "$@"
とそのひとつ前の行
cd $script_path;
の間に
export LD_PRELOAD=libfreeimage.so.3を貼って
やるとgoogle earthの文字化けがなおります。
(追記1)googleearthのファイルについては
入れ替えないと書いているが、ubuntu11.04
では入れ替えても起動するとのことです。
ただし10.04で同様のことをやった限り
起動できず、写真(panoramia)を表示
することもできませんでした。

(追記2)
どうしても文字化けがいやな場合の最後の
手段として英語表示にする方法がある。
nautilusの隠しファイルを表示するをクリックして
/.config/Google/GoogleEarthPlus.conf へ
移動してlocale=en_USを[General]の項目の一番
下に追加すると英語表記になる。

(追記3)フェドラの場合
Japanese-bitmap-fontsを入れてやると治るということが
書いてあった。





0 件のコメント:

コメントを投稿